セッション一覧
- シンポジウム
-
- 【一般公開】人を拡張する新しいインターフェースの最前線
- 【一般公開】就活生必見!私は応物で就職を決めました ~ 急成長する半導体業界で働く我々からのメッセージ ~
- 未利用エネルギーと応用物理への期待
- 科学教育の人材育成および教育の取り組みとその活性化ー東北地区ー
- コロナ禍における放射線計測技術の最新動向
- 次世代テラヘルツ通信に向けた無線・光融合のデバイス・材料技術
- 最先端で活躍するガラスとガラス状態~2022 年国際ガラス年 IYOG 記念シンポジウム~
- 羽ばたくベンチャーとそれを支える仕組み ~フォトニクスが生み出すイノベーションと新産業創出V~
- 群知能の新展開:生物・ロボット・材料の創発が生み出す知
- 先端計測と機能性酸化物研究の共進化
- 細胞運命を制御する応用物理:プラズマ・バイオ研究の融合による革新
- アカデミア・企業から見た熱電研究の最前線(MI駆動型研究からIoT応用まで)
- 人工嗅覚エレクトロニクス・インフォマティクスの研究最前線と展望
- スピントロニクス研究のトレンドと今後の展望 ~スピントロニクス研究会20周年記念シンポジウム~
- 【現地会場のみでの開催】ペロブスカイトによる次世代材料の創成と応用展開
- 次世代ICTと未来医療を支える神経科学・神経工学・脳型コンピューティング
- 【現地会場のみでの開催】ヘテロ材料が拓く新機能
- ワイドバンドギャップ半導体MOS界面科学の最前線
- 特色ある分光評価法による半導体発光材料・光物性再訪:新しい展開を目指して
- 半導体を用いた量子情報技術の最前線
- グリーン化に挑戦する半導体製造・プロセス技術
- エネルギーハーベスティングの新展開
- ガラス系イオン伝導体の最前線 ~2022 年国際ガラス年 IYOG 記念シンポジウム~
- 六方晶窒化ホウ素の新機能の発見から現在まで~研究の現状と展望、応用可能性~
- トポロジカルフォノニクス/メカニクスとその周辺科学の展開
- 計測インフォマティクスの革新と応用
- インマテリアルAIコンピューティング
- FS フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」
- 1 応用物理学一般
- ※コードシェアセッションあり 2.3と7.5 2 放射線
- ※コードシェアセッションあり 3.2と4.4, 3.4と3.13, 3.10と3.11, 3.10と3.12 3 光・フォトニクス
-
- 3.1 光学基礎・光学新領域(旧3.2「材料・機器光学」と統合)
- 3.2 情報フォトニクス・画像工学(旧3.3)
- 3.3 生体・医用光学(旧3.4)
- 3.4 レーザー装置・材料(旧3.5)
- 3.5 超高速・高強度レーザー(旧3.6)
- 3.6 レーザープロセシング(旧3.7)
- 3.7 光計測技術・機器(旧3.8)
- 3.8 テラヘルツ全般(旧3.9)
- 3.9 光量子物理・技術(旧3.10)
- 3.10 フォトニック構造・現象(旧3.11)
- 3.11 ナノ領域光科学・近接場光学(旧3.12)
- 3.12 半導体光デバイス(旧3.13)
- 3.13 光制御デバイス・光ファイバー(旧3.14)
- 3.14 シリコンフォトニクス・集積フォトニクス(旧3.15)
- 【CS.2】 3.2 情報フォトニクス・画像工学(旧3.3)、4.4 Information Photonicsのコードシェア
- 【CS.3】 3.4 レーザー装置・材料(旧3.5)、3.13 光制御デバイス・光ファイバー(旧3.14)のコードシェア
- 【CS.4】 3.10 フォトニック構造・現象(旧3.11)、3.11 ナノ領域光科学・近接場光学(旧3.12)のコードシェア
- 【CS.5】 3.10 フォトニック構造・現象(旧3.11)、3.12 半導体光デバイス(旧3.13)のコードシェア
- ※コードシェアセッションあり 3.2と4.4, 4.5と17 4 JSAP-Optica-SPP Joint Symposia 2022
-
- 4.1 Plasmonics and Nanophotonics
- 4.2 Photonics Devices, Photonic Integrated Circuit and Silicon Photonics
- 4.3 Lasers and laser materials processing
- 4.6 Terahertz Photonics
- 4.7 Quantum Optics and Nonlinear Optics
- 4.8 Optica Special Lecture
- 【CS.2】 3.2 情報フォトニクス・画像工学(旧3.3)、4.4 Information Photonicsのコードシェア
- 【CS.6】 4.5 Nanocarbon and 2D Materialsと17 ナノカーボンのコードシェア
- ※コードシェアセッションあり 6.1と13.3と13.5, 6.5と7.6 6 薄膜・表面
- ※コードシェアセッションあり 2.3と7.5, 6.5と7.6 7 ビーム応用
- ※コードシェアセッションあり 8.3と9.2と13.6 8 プラズマエレクトロニクス
- ※コードシェアセッションあり 8.3と9.2と13.6 9 応用物性
- 10 スピントロニクス・マグネティクス
- 11 超伝導
- ※コードシェアセッションあり 12.6と12.7 12 有機分子・バイオエレクトロニクス
- ※コードシェアセッションあり 6.1と13.3と13.5, 8.3と9.2と13.6 13 半導体
-
- 13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション
- 13.2 探索的材料物性・基礎物性
- 13.3 絶縁膜技術
- 13.4 Si系プロセス・Si系薄膜・MEMS・装置技術
- 13.5 デバイス/配線/集積化技術
- 13.6 ナノ構造・量子現象・ナノ量子デバイス
- 13.7 化合物及びパワーデバイス・プロセス技術・評価
- 13.8 光物性・発光デバイス
- 13.9 化合物太陽電池
- 【CS.7】 6.1 強誘電体薄膜、13.3 絶縁膜技術、13.5 デバイス/配線/集積化技術のコードシェア
- 【CS.9】 8.3 プラズマナノテクノロジー、9.2 ナノ粒子・ナノワイヤ・ナノシート、13.6 ナノ構造・量子現象・ナノ量子デバイスのコードシェア
- 15 結晶工学
- 16 非晶質・微結晶
- ※コードシェアセッションあり 4.5と17 17 ナノカーボン
- 21 合同セッションK「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」
- 22 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」
- 23 合同セッションN「インフォマティクス応用」
- CS コードシェアセッション
-
- 【CS.1】 2.3 加速器質量分析・加速器ビーム分析 、7.5 イオンビーム一般のコードシェア
- 【CS.2】 3.2 情報フォトニクス・画像工学(旧3.3)、4.4 Information Photonicsのコードシェア
- 【CS.3】 3.4 レーザー装置・材料(旧3.5)、3.13 光制御デバイス・光ファイバー(旧3.14)のコードシェア
- 【CS.4】 3.10 フォトニック構造・現象(旧3.11)、3.11 ナノ領域光科学・近接場光学(旧3.12)のコードシェア
- 【CS.5】 3.10 フォトニック構造・現象(旧3.11)、3.12 半導体光デバイス(旧3.13)のコードシェア
- 【CS.6】 4.5 Nanocarbon and 2D Materialsと17 ナノカーボンのコードシェア
- 【CS.7】 6.1 強誘電体薄膜、13.3 絶縁膜技術、13.5 デバイス/配線/集積化技術のコードシェア
- 【CS.8】 6.5 表面物理・真空、7.6 原子・分子線およびビーム関連新技術のコードシェア
- 【CS.9】 8.3 プラズマナノテクノロジー、9.2 ナノ粒子・ナノワイヤ・ナノシート、13.6 ナノ構造・量子現象・ナノ量子デバイスのコードシェア
- 【CS.10】 12.6 ナノバイオテクノロジー、12.7 医用工学・バイオチップのコードシェア
- チュートリアル
- 本部行事
- ランチョンセミナー