[1P-782] 牛伝染性リンパ腫ウイルス感染細胞におけるシングルセルトランスクリプトーム解析 ○牧元 櫻子1, 西角 光平1,2, 野口 龍生1, 鳥居 恭司1, 小林 朋子1 (1.東農大・院農・動物・動物衛生, 2.国立衛研・衛生微生物) 第46回日本分子生物学会年会
[1P-783] 新規致死性デング出血熱マウスモデルを用いた病原機序解析 ○黒須 剛1, 奥崎 大介2, カディ モハマド アル2, 坂井 祐介1 (1.国立感染症研究所, 2.大阪大学免疫フロンティア研究センター) 第46回日本分子生物学会年会
[1P-784] 新型コロナウイルスの鼻粘膜吸着に接着分子CADM1が寄与する可能性 ○武内 風香2, 萩山 満1, 伊藤 彰彦1 (1.近大・院医・病理学, 2.近大・院医・病因病態探索学) 第46回日本分子生物学会年会
[1P-785] 変異株を含む高病原性インフルエンザウイルス(H5N1)の複製複合体を利用したアッセイ系の構築 ○李 佳洲, 武田 緑, 今畠中 美紀子, 池田 正徳 (鹿大・医歯学研究科・ヒトレトロウイルス研究センター・ウイルス情報) 第46回日本分子生物学会年会
[1P-786] ユビキチン化依存的なGagとALIXの相互作用によってレンチウイルスRNAのウイルス粒子への取り込みが促進される ○萩生田 健太1, 氷見 雄哉1, 柿原 慧遵2, 駒田 雅之1,2, 福嶋 俊明1,2 (1.東工大・生命理工学院, 2.東工大・科創研) 第46回日本分子生物学会年会
[1P-787] COVID罹患後自己免疫疾患における自己抗体プロファイル解析 ○松永 章弘1, 大山 節子2, 髙橋 広行2, 宮里 悠佑3, 都築 慎也3, 齋藤 翔3, 岩元 典子3, 浅野 麻衣2, 森岡 慎一郎3, 大曲 貴夫3, 金子 礼志2, 石坂 幸人1 (1.国立国際医療研究センター・研究所・難治性疾患, 2.国立国際医療研究センター・病院・膠原病科, 3.国立国際医療研究センター・病院・国際感染症センター) 第46回日本分子生物学会年会
[1P-788] Replication kinetics and tissue tropism of insect-specific viruses in a naturally infected Aedes aegypti colony ○Irish Coleen Asin1, Yasutsugu Suzuki2, Artem Baidaliuk4, Wataru Mitsunari3, Etienne SimonLoriere4, Kozo Watanabe2 (1.Graduate School of Science and Engineering, Ehime University, 2.Center for Marine Environmental Studies (CMES), Ehime University, 3.Faculty of Engineering, Ehime University, 4.Department of Virology, Institut Pasteur, Paris, France) 第46回日本分子生物学会年会
[1P-790] ヒト正常線維芽細胞TIG-1におけるCAGE法による細胞老化関連遺伝子の探索 ○橋本 竜晴1, 藤木 司1, 宮原 大輔1, 田代 康介2, 片倉 喜範2, 岸原 健二1 (1.長崎国大・薬, 2.九大院・農院) 第46回日本分子生物学会年会
[1P-791] ヒト正常線維芽細胞TIG-1におけるCAGE(Cap Analysis of Gene Expression)法による細胞老化特異的転写開始モチーフ解析 ○藤木 司1, 田代 康介2, 片倉 喜範2, 岸原 健二1 (1.長崎国大・薬, 2.九大院・農院) 第46回日本分子生物学会年会