[2P-677] C. elegansにおいて、分泌性の位置情報提示分子UNC-6/Netrinは、軸索・樹状突起の極性形成に関して、軸索を特定する。 ○小倉 顕一 (横浜市大・院医・分子薬理) 第46回日本分子生物学会年会
[2P-678] BMP4は大脳新皮質におけるコリン作動性神経軸索のシナプス密度と軸索分岐を制限している ○東 誉人1, 岡部 繁男2, 西井 清雅1, 関 明子3, 小林 靖1 (1.防医大・医・解剖学, 2.東大・院医・神経細胞生物学, 3.東京女子医大・医・予防医学) 第46回日本分子生物学会年会
[2P-680] 大脳新皮質ニューロンにおけるエピジェネティックな制御と神経発達障害との関連 ○金 宥利1, 後藤 昂宏1, 渡邉 貴樹2, 藤野 修平2, 菅谷 佑樹2, 狩野 方伸2,3, 川口 大地1, 後藤 由季子1,3 (1.東大・院薬・薬科学, 2.東大・院医, 3.東大・国際高等研究所 ニューロインテリジェンス国際研究機構) 第46回日本分子生物学会年会
[2P-681] 神経外胚葉における一次神経発生パターンのHes/her遺伝子を介した決定機構 ○鶴岡 もも, 大柳 毅郎, 安田 楓, 佐藤 優人, 弥益 恭 (埼大・院理工・生命科学) 第46回日本分子生物学会年会
[2P-682_1PS-10-08] エクジソンシグナルがショウジョウバエ脳の左右非対称な神経突起リモデリングの左右極性を決定する ○阪村 颯1, Fuyu Hsu2, 辻田 あかり1, Annshyn Chiang2, 松野 健治1 (1.阪大・院理・生物, 2.Institute of Biotech., NTHU, TWN) 第46回日本分子生物学会年会
[2P-683_2AS-08-04] Gradient-independent Wnt/calcium signaling instructs developmental neurite pruning in C. elegans >Menghao Lu, Jeffrey Lin, ○</supKota Mizumoto (Dept. of Zool., Univ. British Columbia) 第46回日本分子生物学会年会
[2P-684_2AS-10-03] 成体神経幹細胞と上衣細胞の胎生期起源細胞の同定と形成機構の解明 ○國屋 敬章, 山口 詩真, 大宮 英恵, 渡辺 知幸, 原田 雄仁, 川口 大地, 後藤 由季子 (東大・院薬・分子生物学) 第46回日本分子生物学会年会