セッション一覧
- 特別シンポジウム
- シンポジウム
-
- 学習意欲向上のための授業改善 ~能動的学習に向けた実践事例について~
- 太陽光水素製造触媒の材料と物理
- 放射線医療現場における受動型検出器による計測手法の最近の進展
- フォトニクス分科会シンポジウム「フォトニクスの未来を担う研究者」
- 量子技術へ向けたハイブリッドアプローチ
- フォトニックインテリジェンスの様相
- STMノーベル賞&AFM発明30周年記念シンポジウム ~プローブ顕微鏡のこれまでとこれから~
- 薄膜・表面分野で活躍する女性研究者
- 酸化物エレクトロニクスの未来展望を描く
- DLC膜の国際標準化 -標準化を支える先端評価技術と世界展開を睨んだ産業応用-
- プロセスプラズマ診断の最前線~大気圧、気液混合プラズマの理解と制御にむけて~
- 熱電変換の現在と未来: ZTはどこまで上がるのか?
- 弱磁性物質への磁場効果を利用した材料プロセス
- 応用に向けた新規スピントロニクス現象の物理
- ナノバイオテクノロジーとバイオセンシングに関するジョイントシンポジウム
- バイオと共生する電子デバイスを目指して
- IV族半導体薄膜の結晶化と欠陥制御
- AI/ディープラーニング時代に向けたIoT/IoEデバイス技術
- 古くて新しい点欠陥 ~材料を越えた視点から見えてくるもの~
- 窒化物半導体の最前線 -欠陥のない結晶・デバイスを目指して-
- 窒化物半導体特異構造の科学 ~新機能の発現と理解~
- 太陽電池モジュール信頼性の現状と今後の展開
- 機能性原子薄膜材料の新展開-成膜技術-
- ナノフォトニクスと熱の融合
- ナノ界面現象と評価技術の現状と課題
- 多元系化合物の機能性評価技術の新展開 ―多元系デバイス開発への知見提供―
- 1 応用物理学一般
- 2 放射線
- ※コードシェアセッションあり 3.5と3.14,3.6と3.8,3.14と3.15,3.11と13.7 本頁下部参照 3 光・フォトニクス
-
- 3.1 光学基礎・光学新領域
- 3.2 材料・機器光学
- 3.3 情報フォトニクス・画像工学
- 3.4 生体・医用光学
- 3.5 レーザー装置・材料
- 3.6 超高速・高強度レーザー
- 3.7 レーザープロセシング
- 3.8 光計測技術・機器
- 3.9 テラヘルツ全般
- 3.10 光量子物理・技術
- 3.11 フォトニック構造・現象
- 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学
- 3.13 半導体光デバイス
- 3.14 光制御デバイス・光ファイバー
- 3.15 シリコンフォトニクス
- CS.1 3.5レーザー装置・材料,3.14光制御デバイス・光ファイバーのコードシェアセッション
- CS.2 3.6超⾼速・⾼強度レーザー,3.8光計測技術・機器のコードシェアセッション
- CS.3 3.14光制御デバイス・光ファイバー,3.15シリコンフォトニクスのコードシェアセッション
- CS.5 3.11フォトニック構造・現象,13.7ナノ構造・量⼦現象のコードシェアセッション
- 4 JSAP-OSA Joint Symposia 2016
-
- 4.1 Plasmonics
- 4.2 Bio-and Medical Photonics
- 4.3 Optical Micro-sensing, Manipulation, and Fabrications
- 4.4 Opto-electronics
- 4.5 Information Photonics
- 4.6 Nanocarbon and 2D Materials
- 4.7 Terahertz Photonics
- 4.8 Strong Light Excitation Phenomena Applied to Materials and Bio Engneering
- 4 JSAP-OSA Joint Symposia 2016(Poster)
- 6 薄膜・表面
- 7 ビーム応用
- 8 プラズマエレクトロニクス
- ※コードシェアセッションあり 9.4と16.2 本頁下部参照 9 応用物性
- ※コードシェアセッションあり 10.1と10.2と10.3と10.4 本頁下部参照 10 スピントロニクス・マグネティクス
- 11 超伝導
- 12 有機分子・バイオエレクトロニクス
- ※コードシェアセッションあり 3.11と13.7 本頁下部参照 13 半導体
- 15 結晶工学
- ※コードシェアセッションあり 9.4と16.2 本頁下部参照 16 非晶質・微結晶
- 17 ナノカーボン
- 合同セッションK「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」
- 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」
- CS コードシェアセッション
- チュートリアル
- 会合
-
- 応用物理教育分科会幹事会
- インダストリアルチャプター拡張コア会議
- 産学協働研究会総会
- 2016年分科会庶務事項ミーティング
- 埋もれた界面のX線・中性子解析研究会
- 学生研究者交流会
- 研究会委員長・新領域グループ代表者会議
- 薄膜・表面物理分科会 第45期第3回幹事会
- 第4回強的秩序とその操作に関わる研究グループ幹事会
- 応用物理学会中国四国支部2016年度第2回役員会
- 超伝導分科会幹事会
- NEWMAP懇親会(旧:応用物理学会女子会)
- プラズマエレクトロニクス分科会インフォーマルミーティング
- 放射線分科会幹事会
- APEX/JJAP定例編集委員会議
- 先進パワー半導体分科会幹事会
- JSAP International Members Chapter (JIMeC) Networking Forum
- シリコンテクノロジー分科会第18期第1回幹事会
- 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会インフォーマルミーティング
- スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク運営委員会
- 応用電子物性分科会幹事会
- ICMOVPE実行・論文委員会
- フォトニクス分科会幹事会
- 第4回ICDS準備会
- 量子化磁束動力学シミュレーション研究グループ 研究会
- シンポジウム「テラヘルツ科学の最先端III」開催打ち合わせ
- シリサイド系半導体と関連物質研究会 幹事会
- JJAP特集号編集委員会議
- 東北支部企画運営委員会
- 応用物理学会関西支部 平成28年度第1回役員会(第2回幹事会)
- 北陸・信越支部IM
- スピントロニクス研究会幹事会
- 特異構造の科学
- 学振162委員会100回記念シンポジウム実行委員会
- FDリフレッシュ理科教室
- 応物キャリア相談会
- 産学協働の広場
- 丸文財団設立20周年記念シンポジウム
- 大分類意見交換会
- 本部行事
- ランチョンセミナー